忍者ブログ
                     三国志大戦2の赤兎呂布を使って覇王を目指す 赤兎同盟のブログです。                                             現在同盟に参加されておられる方の スレには書き辛い戦果報告や、チラ裏的コメントを 気楽に書き込めるよう、作成いたしました。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヅラ男爵です。おじゃまします。
赤兎呂布のテクニックが語られることはあまりないので
この内容がみなさんにとって有益なのか、無益なのか分かりませんが
赤兎同好の士の勝利とハッテンを祈って寄稿してみます。
なんといっても低徳覇王がせいぜいの実力でしたので
僭越ではありますが生暖かく見守ってくださいませ。

槍のいない赤兎デッキにとって神速・全凸デッキってキビしくないですか?
うまい遣い手は速度向上で赤兎をかわしてしまい、最悪赤兎が解けるころには
味方が全滅して攻城されている、という状況もあると思います。
特に双方の士気充分な中盤の戦端の切り方は悩ましいはず。

私の経験則ですが、逃げ赤兎咆哮がしばしば有効になります。
赤兎咆哮は意外性が最大の武器だと思います。
ピンボールの軌道上に味方の逃走ルートをかぶせて味方を守り、
時間と士気差を稼ぐ、または無理攻めを仕掛けた相手にカウンターを
食らわす作戦です。

具体的には    (戦場は平野、伏兵はナシ)
呂布を単騎前線、ほかの味方はあとからバラバラに攻め登ると見せかけ
相手の神速号令を誘います。(号令前に接触しないように牽制状態を装います。)
相手は赤兎がつっこんで来るのを予想しているので
一旦帰陣するか、迂回してほかの味方を先に始末しようとするはずです。
これに対し、赤兎咆哮をピンボールしながら自陣方向(下図①方向)に撃ちます。
味方の逃走ルートを横に遮るように狙えれば、相手の意表をついて作戦行動を
乱すことができると思います。自城に張り付かれても味方が応戦するころには
相手の号令は時間切れになるか、と思います。

●が敵、○が味方、赤が呂布です。
矢印は○の逃走ルートです。赤兎方向を①→②の方向に
ピンボールさせると神速の敵から味方を守ることができます。

   ●●●●
    赤    
        
①---中央ライン-○--
 ○      ②         ↓
 ↓                 ↓
 ↓
----自陣ライン----

分かり難い文章ですみません。
もしこの方法をお試しでなければやってみてください。
神速の動きが一瞬止まりますwただし攻守自在が相手のときは
少し勝手が違うかもしれません。あれは安いし効果時間長すぎますよね。
とびーさん、お邪魔しました。

 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ありがとうございました
お邪魔だなんて…
このブログはチーム皆さんのブログですから
遠慮せずにどんどん書き込んでくださいね

こういう赤兎の利用法指南はとても助かりますよ
皆さんの赤兎操作術を吸収して
レベルアップしていきたいですね
逃げ赤兎 神速系に対する時の一手として
使わせていただきます

赤兎の場合 始動時の方向ではなく
最終着弾点が非常に重要ですよね

自分もそうなんですが 赤兎や猪突が好きな人ってビリヤード好きな人が多いんじゃないかと
かってに妄想しておりますw

皆さんもどんどん
自分なりの赤兎運用法を伝授してくださいませ。
とびー 2007/08/18(Sat)18:20:53 編集
Vの字
じゃ逃げに続いて対車輪とかに。

桃園目覚めで武力22の銀屏が城門で回ってるんですが…みたいな状況。

恐らく槍マウントで武力10後半が2体くらい城にはりついてるしウゼー
そんな時は銀屏の少し左右から出して車輪に触れてから赤兎するんですが
この時に慌てると誰かが書いたあらぬ咆哮に方向した挙句刺さって…になります、ご注意を。

で斜めってーも角度は?
要は接触時間が一番長くなる様に撃つ、大体60度位でしょうか。
勿論槍マウントがないなら迎撃の心配はないから慌てるまでもないでしょうが。

あとは他の部隊に槍マウントに適当に乱戦させといて赤兎て方法もありますが、
武力が上がってる以上こちらも何かしら撃たざるを得なくなるでしょうからそこは士気と相談ですね。


最後にこのVの字、使い方によっては……攻めにも使えなくもないです。
柵、障害物を避ける、壊す。
櫓が城門付近に二つある時は上手く行けば壊して尚且つ攻城も取れなくもない。


こんな事にも使えますよ程度に参考になれば幸いです
んなモン知ってらあとかなら華麗にスルーしてくださいな
張プー 2007/08/19(Sun)06:24:58 編集
柵と櫓
張プーさんが柵と櫓についてコメントしていたので便乗して質問を

自分は基本的に
相手が櫓だけなら一つ残し
柵があるなら端にある柵のみ残しているのですが
皆さんはどうなんでしょう?

火計持ちが相手にいると壊すべきか悩んでしまう・・
メルソド 2007/08/19(Sun)13:00:55 編集
壊すか壊さないかですか、地形と相手のデッキによって変わってきますね。
平地かダメージ地形、真ん中が森、岩場位を仮定して…


人馬騰、全凸 壊さない
舞い計全般 壊す
袁系 余裕があれば是非
蜀単 壊す
孫呉天啓など 左右だけ壊す
流星 一角だけ
呂布ワラ 壊さない
魏系 弓が入ってるなら壊す
徒弓麻痺矢 壊す


と一口に壊す壊さないと書いてますが
前進と後退の際への影響、妨害やダメ計の範囲を考えてそこの柵はどうか?
てのを開幕で決めれればベストなんじゃないかと。

てのが個人的な対処ですかね。
張プー 2007/08/20(Mon)05:07:42 編集
ほっとしてたり
>とびーさん
暖かく迎えてくださってありがとうございます。
私はビリヤードは好きですが下手ですw
白球の行方を考えずに打ってしまうんで狙い球と一緒に
ポケットに飛び込んでしまいますw
行きて帰らずの精神はそのまんまかもしれません。

>張ぷーさん
銀ペーの車輪は付帯効果のくせに長いんで嫌ですね~
さすがに22まで武力があがると接触だけで倒すのは
難しいんで他の部隊が倒せないんであれば
わりと試合放棄してしまいますw

>メルソドさん
私は先にリードをとってあとは攻める気配を出しつつ
守り勝ちという戦法が多いので柵破壊は攻城のための必要分だけ
破壊します。舞・溜め系は赤兎を壁沿いに走らせると
柵をすり抜けることがあるんで破壊せずに
残しておいて、相手の計略を誘うこともあります。
ヅラ男爵 2007/08/20(Mon)09:58:51 編集
柵対策
始めた頃は弓さらいが
全然出来なかったので
柵多目の呉と李儒には散々
やられましたねぇ…

とりあえず1番近い標的に
弓は飛んで行くという
当たり前の事に気がついて
対応出来るようになったけど
大戦仲間がいな初心者の頃は
四苦八苦でした(汗

柵に対してもみなさん色々
考えてるんだなぁ…

赤兎を使いだしてからは
城門前の柵は一つ置いておく
ってのはヅラ男爵さんの
おっしゃるとおりですね
柵中走り抜け赤兎は特に
SR陸孫には効果的ですもんね

壊すべき柵 残してもいい柵
もう少し考えた方が良さそう
ですね…むむむ

甘皇后だけは意地でも
壊しに行きますけどねw

昨日は壊すのに必死になって
帰り時を間違えて
フルボッコされたけど…(涙
とびー 2007/08/20(Mon)13:45:31 編集
まだ会社・・
柵について大変参考になりました、ありがとうございました

それにしても・・
色々研究するために実践したいものの連日残業・・

今は残業代より時間が欲しいとですorz
メルソド 2007/08/21(Tue)19:39:49 編集
ご苦労様です
自分も最近忙しくて
全然大戦できません…
この間は久しぶりに出陣したら
呂布が一騎打ちで即落ち(涙

順番待ちが発生していたので
連コするわけにもいかず
欲求不満状態で帰って来ました

メルソドさんも他のみなさんも
暑いし大変でしょうが
身体を壊さぬよう気をつけて

暑中見舞にかえて…
とびー 2007/08/23(Thu)15:44:29 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/11 POKIO]
[09/27 むー]
[09/22 琉璃]
[06/17 むー]
[06/16 よこはま市民]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
とびー
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]